MultiTrak Recording R-16

メーカーのホームページへ
|
メーカー希望小売価格
\47,250(税込)
PUFF特別価格 →\ASK(税込)
[PY-]
注文する
|
●薄さわずか52mmのスリム&コンパクトボディに、マルチトラック・レコーダー、オーディオ・インターフェース、コントロール・サーフェスの3つの機能を統合。
MTRで録音してDAWでオーバーダブとミックスを行う、一連のミュージック・プロダクションがシームレスに行えます。
|
MultiTrak Recording Studio MRS-8/ MRS-8SD

メーカーのホームページへ
|
[MRS-8] メーカー希望小売価格 \34,965(税込)
PUFF特別価格 →\ASK(税込)
[PY-]
[MRS-8SD] メーカー希望小売価格 \39,900(税込)
PUFF特別価格 →\ASK(税込)
[PY-]
注文する
|
●音楽制作に必要とされる8トラックレコーダー、リズムマシン、
マルチエフェクター、ディジタルミキサーを一体化。 記録媒体にはSDメモリカードを採用し、バッテリー駆動と軽量コンパクトなA4モバイルサイズを実現。 プライベートスタジオをいつでもどこでもスタイリッシュに持ち歩く、ノートパソコン感覚の音楽制作スタイルを提供します。
●外形寸法:300(W)×165(D)×60(H)mm ●重量:1.1kg(電池含まず) ●オプション:ACアダプタ(AD-0006A)\1,575(税込)
|
Handy Recording
Q-3

メーカーのホームページへ
|
メーカー希望小売価格
\29,400(税込)
PUFF特別価格
→\ASK(税込)
[PY-]
注文する
|
●Q3には、ムービー制作に必要なすべてが用意されています。ムービー編集と動画サイトへのアップロードが簡単に行えるソフトウェア“HandyShare”と、約1時間の撮影が可能な2GBのSDカードを同梱。さらに、最大32GBの大容量SDHCカードにも対応し、約16時間ものムービー撮影が可能です。
|
Handy Recording
H-4n

メーカーのホームページへ
|
メーカー希望小売価格
\36,750(税込)
PUFF特別価格
→\ASK(税込)
[PY-]
注文する
|
●左右のマイクを同一軸上に重ね合わせた本格仕様のXYマイクを搭載。左右のマイクと音源からの距離が常に一定になるため、音像定位に優れ、位相ズレによる周波数特性の乱れもありません。自然な奥行きと広がりを持った、立体的なステレオサウンドを実現します。
|
Handy Recording
H2

メーカーのホームページへ
|
メーカー希望小売価格
\29,400(税込)
PUFF特別価格
→\ASK(税込)
[PY-]
注文する
|
●中抜けが無く、定位感に優れた自然なステレオイメージを収音する「XY方式のステレオマイク」を、フロントとリアの両サイドに搭載。フロント側では90度のステレオ収音、リア側では120度のステレオ収音、さらにフロントとリアを組み合わせた合計4チャンネルの360度サラウンド収音を実現します。ソロ楽器やバンド演奏、野外の環境音など、シチュエーションに応じて最適な録音範囲を設定できます。
|
Rhythm Machine
RT-223

メーカーのホームページへ
|
メーカー希望小売価格
\16,590(税込)
PUFF特別価格
→\ASK(税込)
[PY-]
注文する
|
●RT-223は、あらゆるジャンルのリズム演奏が可能なドラム&ベースマシン。 薄型軽量のコンパクトデザインで、持ち運んでも、デスクトップでも、 手軽に自分専用のリズムセクションを活用できます。
|
ZFX Plug-In
STACK PACKAGE

メーカーのホームページへ
|
メーカー希望小売価格
\18,900(税込)
PUFF特別価格
→\ASK(税込)
[PY-]
注文する
|
●新開発のモデリングアルゴリズムは、インパルス応答と周波数応答を組み合わせた、緻密なデータ解析に基づいて設計されています。真空管、トランジスタなど、アナログ素子の動作特性および内部回路プロセスを高精度にエミュレートすることで、実在モデルのノブやスイッチを操作するのと同様の音色変化を実現します。オンマイク時のコンプレッション感やオフマイク時のルーム・アンビエンスなど、レコーディング・ブースの臨場感まで再現した迫真のアンプサウンドを提供します。
|
ZFX Plug-In
CONTROL PACKAGE

メーカーのホームページへ
|
メーカー希望小売価格
\24,150(税込)
PUFF特別価格
→\ASK(税込)
[PY-]
注文する
|
●新開発のモデリングアルゴリズムは、インパルス応答と周波数応答を組み合わせた、緻密なデータ解析に基づいて設計されています。真空管、トランジスタなど、アナログ素子の動作特性および内部回路プロセスを高精度にエミュレートすることで、実在モデルのノブやスイッチを操作するのと同様の音色変化を実現します。オンマイク時のコンプレッション感やオフマイク時のルーム・アンビエンスなど、レコーディング・ブースの臨場感まで再現した迫真のアンプサウンドを提供します。
|